【カップルインタビュー‼結婚式は絶対にやって】~おふたりらしいおもてなしとは?~
- 飯嶋 亜矢
- 2022年5月26日
- 読了時間: 5分
この度はEffortless Wedding(エフォートレスウェディング)のウェブサイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます。結婚式をご検討中の新郎新婦様、親御様には心よりお祝い申し上げます。私はブライダルコンシェルジュの飯嶋亜矢(いいじまあや)と申します。
今回はカップルインタビューをご紹介します。

浜松市在住のH様ご夫婦様。三重県と佐賀県ご出身のおふたりです。
■プロジェクトに応募した理由
結婚式は高額で予算が足りないと思っていましたが、希望になればと応募しました。
■なぜ数あるフェアや紹介所の中からエフォートレスウエディングに相談に行ってみようと思って頂けたのですか?
期待通りのプランを提案してもらえそうだと感じたからです。
■式場を決める上で悩んだ事は?
ゲストがみんな遠方なので立地やアクセスを重視しました。
費用面も心配がないと言ったら嘘になります。本当に挙げるか最後まで迷いました。
■披露宴招待人数は?
34名 親族+親しいお友達 全国各地にいるゲストの集まりになりました。
■何件ほど式場を見学されましたか?
エフォートレスウェディングで紹介された2つの会場
浜松八幡宮 楠俱楽部 と KURETAKESO スタイルの違う会場を見学しました。
■選んだ式場は?
『浜松八幡宮 楠俱楽部」
和装にも興味がありましたし、神社めぐりが好きですでに行ったことがあり、以前から素敵だなと思っていました。さらに、神社であれば、この先も記念日や祈願などいつでも行けるところで無くならない思い出の場所という点もポイントになりました。

■お申し込みの際にどんな不安をお持ちでしたか?
やはり、お得なプランでもこれからどれくらい費用があがるか・・・という点は少し不安もありました。しかし、会場スタッフさんがとても良心的で、持込み可能なものを自分たちで準備するなど工夫しながら行うことができました。
■結婚式ではどんな点にこだわりましたか?
雰囲気を統一しよう!と思い、「クラシカル」をテーマに装飾や小物を準備しました。
また、一番はゲストへのおもてなしの料理+引出物などは予算を使ってもこだわることを決め、結果、友人に「ご祝儀で足りないんじゃない?」と心配されるくらい、しっかりとしたおもてなしが叶いました。
■結婚式で思い出に残ったシーンは?
友人へのサンクスバイトのサプライズで友人が感動のあまり泣き出してしまい、思わずもらい泣きをしました。その後も、他の親族や友人も「私も~」と集まり、結果8人にサンクスバイトをしました。当日の突然の出来事に式場スタッフさんを困らせてしまったかもしれませんが・・・笑
予定外のことも本当に楽しい思い出になりました。
少人数でしたので、全体的にもアットホームな雰囲気が終始、「まるで九州の結婚式みたいだね」と言われました。
また、両親への手紙読まない、渡すだけにすると言っていたが、当日の朝、こういう機会でないと伝えられないと思ったので、やはり手紙を読みたいと思い、急遽読むことにしました。恥ずかしかったけどやって良かったと思っています。

■結婚式を終えてみてお気持ちの変化はありましたか?
皆様にお披露目することで「結婚の実感」が湧きました。一生思い出に残る、楽しく幸せな時間を過ごすことができ、この先何かあっても乗り越えられそう!そんな気持ちになりました。
それから、ブライズルームにサプライズで「旦那さんの好きなところ」を書いたメモをたくさん貼りました。照れ屋で控え目な主人の反応は薄かったですが、結婚式のあと、お部屋にきちんと飾ってあって、本当に嬉しかったです。

■今後結婚式をするカップルに一言お願いします。
結婚式は絶対やったほうがいいです!やって後悔はないです!!
予算が無いと諦めずに、予算の中で何ができるかを考えて自分らしい結婚式を創っていくことが大事です。新郎新婦がいて、お祝いしてくれる大切な方々が集まるだけで、結婚式は成立しています。「これをやらなくてはいけない」や「これが当たり前」はあまり考えず、自分たちのできる範囲で、自分たちらしい結婚式を創っていけば大丈夫です。準備は大変だけど必ず良い思い出になりますよ。

素敵なお話しをいただきありがとうございました。
■【毎月5組に贈る】結婚式プレゼントプロジェクトへ応募
「静岡県・愛知県在住カップル様、ご夫婦の皆さまに、結婚式をあきらめて欲しくない」そんな思いで立ち上げたEffortless Wedding(エフォートレスウェディング) 。結婚式場紹介所としてどこよりもお得なプランをご案内いたします。浜松に拠点がありますが、東は磐田・袋井・掛川・森町・菊川・御前崎・島田・藤枝、西は湖西・豊橋・豊川・田原・蒲郡・岡崎・西尾・豊田・碧南のお客様からもお問い合わせをいただいております。
予算が心配、授かり婚、再婚、感染症の心配など、結婚式のお悩みも合わせて解決いたします。
「皆様の夢を応援したい」との思いから、結婚式をお贈りするプロジェクトを行っております。毎月5組のカップルにプレゼントする内容は、以下からご確認ください。
【ご応募はこちらから!】
▼【自己負担0円で叶えるWedding】結婚式プレゼントプロジェクトはこちら
LINEの友達登録で簡単応募!!
また、ご相談のためにウェディングデスクへお越しいただくと、焼肉きんぐ志都呂店さんの食事券3000円分をプレゼント。ぜひお問い合せくださいね。
《プロフィール》
コンシェルジュ 飯嶋亜矢(いいじまあや)
元ウェディングプランナー。過去20年間でプロデュースした結婚式は1000組を超え、披露宴、家族挙式、小さな結婚式、神社での結婚式、会費制の結婚式、1.5次会などあらゆる結婚式をサポートした経験を持つ。目標は「結婚式実施率100%の街づくり」。地域の皆様や子供たちの笑顔のために、すべての人を幸せにする結婚式の実現を目指す。
Kommentare